fc2ブログ
r

CANDLE OF THE DEAD

日々のカリソメ・ブログ

2022年

12月31日

(土曜日)

2022映画ベストテン


1.ニューオーダー
2.ニトラム
3.ポゼッサー
4.TITANE/チタン
5.さがす
6.MEN 同じ顔の男たち
7.女神の継承
8.夏バテ女
9.ライフウィズミュージック
10.こちらあみ子





1.ニューオーダー

新秩序到来。今年イチ上映後立てなかった映画。舞台は遠い国ですが、ダメな意味で全く遠く感じない。絶望しかないリアリティ。もう涙が出ちゃう。何かを頑張ろう!


2.ニトラム

とっても丁寧な作りの実録犯罪モノ。サーフィンを基礎から教えてくれる人がいてちゃんと教わる根性があれば......。と考えてしまいます。いや、そういう事ではないです。主人公マーティンはあの広い家をキレイに掃除できる根性があるので、マジすごいです。


3.ポゼッサー

頭にインプラントうって他人を乗っ取る暗殺者が暗躍する近未来SFノワール。今年は理解が追いつかないのにグイグイ引き込まれる映画が多かった印象でしたが、これはピカイチですね。クライマックス、1回目はちんぷんかんぷんでした。悪夢。昔海外産ヤモリをたくさん飼っててもう1匹もいないのですが、今も「あ!生きてたのか!もっとちゃんとケアしなければ!」という夢を見ます。罪悪感。多分そういう話な気がします。


4.TITANE/チタン

事故で頭にチタンプレート埋め込まれた女の子の奇妙な話。頭から最後まで全然わからないけど、突然の残虐バイオレンス爆発でアガったり、ダンスシーンにうっとりできたり気持ちが良い。


5.さがす

あの事件とあの事件の犯人のハイブリッド人間が出てくる話。事件のルポをいくつか読みましたが、首吊り士の被害者ムクドリの描き方に感銘を受けました。ほんの少しあの事件の被害者の心境がわかった気がします。


6.MEN 同じ顔の男たち

田舎に癒されに行く話。驚愕のクライマックス、大変なことが起きているのにメンチを切り続ける主人公にシビれました。ベスト10では1番最近見た作品ですが思い出したらもっと上な気がしてきました。


7.女神の継承

タイのゴリゴリ土着ホラー。アゲ要素多め、最後のひねりもマジかよ感があってとても楽しかった。フェイクドキュメンタリーを「これはフェイクドキュメンタリーです」と宣伝するのマジでおかしいと思います。


8.夏バテ女

イベント上映で見たイギリス人が日本で撮ったホラー。女の子がセミ男に卵を埋め込まれて狂っちゃうのですが、フリードキンの『BUG/バグ』を感じて大興奮でした。


9.ライフウィズミュージック

アル中の姉が自閉症の妹の面倒を見ることになるミュージカル。『オアシス』+『ダンサーインザダーク』の趣きがあって今年イチ泣かされた1本。クライマックスが圧巻です。


10.こちらあみ子

元気いっぱいな女の子と家族の話。前半めちゃストレスでもう帰りたいとまで思いましたが、残り20分くらいでグルンと評価変わって、うわー!!!となった。こんなの映画体験初めてかもです。




今年は上半期でベスト10埋まるくらい自分好みの映画が多く、次点がいっぱい。映画館では見れずソフトで見て大変衝撃的だった『スターフィッシュ』、イベント上映で見た日本の超有名犯罪者が活躍(?)する『全身犯罪者』、4K無修正で蘇った『セルビアンフィルム』などなど。いやー、いい映画がたくさんでした。
パンフもソフトも例年になくたくさん購入した。もう配信だらけでソフトの需要がなくなっているのか、セル盤でも特典映像が予告だけとか多くなってきた気がします。どうにかなって欲しい。あいかわらず配信系で見るのはアマプラくらいです。『さがす』の片山監督の新しい配信ドラマ見たいけど、どうも契約する気になりません。
来年公開予定、ギャスパーノエの終活モノ『VORTEX』を一足先にフランス映画祭で見ました。ギャスパーノエの割にじわじわくるタイプの映画なので早くまた見たい。バーホーベンの新作も2月ですねー。楽しみです。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけOK

【お願い】
・テンプレートに関するご質問をされる方は、必ず「質問の心得」をお読み下さい。

 プロフィール 

junpa1

Author:junpa1

 月別アーカイブ 

 リンク