CANDLE OF THE DEAD
日々のカリソメ・ブログ
2014年
09月08日
(月曜日)
リトルツイスターズ
リトルツイスターズさんの動画を撮ったものを公式でアップしていただきました。
リトルツイスターズさんは以前から撮らせてもらってる母檸檬のスタッフさんにプッシュされて知りました。
今年の4月、母檸檬と対バンしたときは出番に間に合わずそのパフォーマンスを見る事ができなかったのですが、物販でシングルCDを購入。
5月、デザフェス出場時にはじめてライブを見る事ができたのですが、その時に母檸檬のスタッフさんに紹介していただきまして、6月に新宿のカールモールという素敵な会場で撮らせてもらいました。
(が、カメラの調子が悪かったみたいで、途中ちょっと音飛びが発生してます...)
カールモール地下の会場ではじめて母檸檬見たので運命感じました。
で、10月に母檸檬と2マン企画があります。
あまり広くない会場なので来られる方は是非お早めに。
----------------------------------------------------------------
乙女双六赤色党(おとめすごろくせきしょくとう)
日時:10月5日(日)
場所:イエロービジョン(阿佐ヶ谷)
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html
オープン/スタート 18:30/19:00
料金:予約1800円+1D 当日2000円+1D
出演:母檸檬 リトルツイスターズ
http://littletwisters.web.fc2.com/
----------------------------------------------------------------
リトルツイスターズさんは以前から撮らせてもらってる母檸檬のスタッフさんにプッシュされて知りました。
今年の4月、母檸檬と対バンしたときは出番に間に合わずそのパフォーマンスを見る事ができなかったのですが、物販でシングルCDを購入。
5月、デザフェス出場時にはじめてライブを見る事ができたのですが、その時に母檸檬のスタッフさんに紹介していただきまして、6月に新宿のカールモールという素敵な会場で撮らせてもらいました。
(が、カメラの調子が悪かったみたいで、途中ちょっと音飛びが発生してます...)
カールモール地下の会場ではじめて母檸檬見たので運命感じました。
で、10月に母檸檬と2マン企画があります。
あまり広くない会場なので来られる方は是非お早めに。
----------------------------------------------------------------
乙女双六赤色党(おとめすごろくせきしょくとう)
日時:10月5日(日)
場所:イエロービジョン(阿佐ヶ谷)
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html
オープン/スタート 18:30/19:00
料金:予約1800円+1D 当日2000円+1D
出演:母檸檬 リトルツイスターズ
http://littletwisters.web.fc2.com/
----------------------------------------------------------------
2013年
05月30日
(木曜日)
メチャハイ@代々木公園
撮ってあげました(他2本)。じぶんでもキモイ撮り方だと思います。あやぱそ。
2013年
03月09日
(土曜日)
マリードールTV-ヒカリ射す方へ
撮って作りました。
2013年
03月06日
(水曜日)
マリードールTV-超無限可能性時代
撮って作りました。
2013年
02月03日
(日曜日)
仔MAD
音は新潟ヘッズのICEさんのマッシュアップ(DEMO)を使わせてもらいましたー。
(本チャン→『夢のルービックキューブ』)
前回のMADあげてすぐにICEさんのDEMOがあがってルービックキューブのこのタイミングでのステキさとかたくさん気づいて(「♪まだまだこれからゲームは続く〜」)、ほんわかMADだけじゃ物足りなくなって作りました。
前回ほどの反応(RT&Fav)はなかったのですが、まり仔ちゃんまとめ動画としてずっと残ればさいわいです。
ICEさんありがとうございました!
(本チャン→『夢のルービックキューブ』)
前回のMADあげてすぐにICEさんのDEMOがあがってルービックキューブのこのタイミングでのステキさとかたくさん気づいて(「♪まだまだこれからゲームは続く〜」)、ほんわかMADだけじゃ物足りなくなって作りました。
前回ほどの反応(RT&Fav)はなかったのですが、まり仔ちゃんまとめ動画としてずっと残ればさいわいです。
ICEさんありがとうございました!
2013年
01月21日
(月曜日)
tengal6のMAD
リリカルスクール(ex.tengal6)、1/26(土)のワンマンライブでラップ&歌の要的存在のまり仔ちゃんが卒業です。
http://lyricalschool.blogspot.jp/2012/10/1019.html
10月渋谷LUSHでのワンマンで発表があって3ヶ月、Tパレ祭りとか新曲リリース&ツアー、年の瀬会とかたくさんイベントがありました。
個人的には12月のTパレ祭りに行って6/9のシークレット改名発表の呪いがフラシュバックしてしまい頑張れば行けるライブも頑張ることができず行かなかったりでした。
卒業ワンマンのチケットも年の瀬会で良番が販売されてるのに買わずじまいで、端から見ればいつものツイステッド。
去年はtengal6(lyrical school)追っていてめちゃくちゃ楽しかった思い出もあるけど、イヤな目に遭った思い出のほうが大きかったです。たいしたアイドル現場歴があるわけじゃないんですが、Tパレ祭り後は自分にとってアイドルを追うってなんなんだろ?とスゴイ考えました。で、ぼんやりだけど距離感を大事にしたいと思いました。嗅覚。
そんな疑問も悩みもなくtengal6見れていた頃の映像を使ったMADを作りました。
今年はスタートから卒業&新メンバ加入(予定)とまた激動の年になりそうですが、エヴァ:破→Qくらいの超攻勢見せていただきたいと思ってます。
http://lyricalschool.blogspot.jp/2012/10/1019.html
10月渋谷LUSHでのワンマンで発表があって3ヶ月、Tパレ祭りとか新曲リリース&ツアー、年の瀬会とかたくさんイベントがありました。
個人的には12月のTパレ祭りに行って6/9のシークレット改名発表の呪いがフラシュバックしてしまい頑張れば行けるライブも頑張ることができず行かなかったりでした。
卒業ワンマンのチケットも年の瀬会で良番が販売されてるのに買わずじまいで、端から見ればいつものツイステッド。
去年はtengal6(lyrical school)追っていてめちゃくちゃ楽しかった思い出もあるけど、イヤな目に遭った思い出のほうが大きかったです。たいしたアイドル現場歴があるわけじゃないんですが、Tパレ祭り後は自分にとってアイドルを追うってなんなんだろ?とスゴイ考えました。で、ぼんやりだけど距離感を大事にしたいと思いました。嗅覚。
そんな疑問も悩みもなくtengal6見れていた頃の映像を使ったMADを作りました。
今年はスタートから卒業&新メンバ加入(予定)とまた激動の年になりそうですが、エヴァ:破→Qくらいの超攻勢見せていただきたいと思ってます。
2012年
10月22日
(月曜日)
マリードールMAD
台風が直撃した9月最終日曜の夜、2本目のライブ後にMisaさんが「MAD作れる人おらん?」と聞いてきたので「おれ作れますよ!」と即答しました。MADといってもいろんなのがあるのでどんな感じのMADを指してるのかわからなかったので、あれこれ聞いたけど結局「全部まかせるわー」と言われたのでいつものとおり自分が見たいものを作ろうと思い、素材集め5日、編集2日半の1週間くらいでできました。
7~8割編集が終わったやつをiPhoneに入れて池袋のライブのときマリサポにチェックしていただいたら反応がよく、物販のときにRyokoさんに見たいと言われたので調子コイて少しだけ見てもらいました。Misaさんは「完成してから見たい」と言って見ませんでした。
でその次の日の夜中に完成させてアップロード。いままでもいくつかMAD作ってアップしてますが今回はすごいテンションで作れてアップしたあとも疲れてるはずなのにほとんど寝られず繰り返し朝までつくったMAD見てました。翌日の昼間にはお二人とも見てくれたみたいでツイッター&ツイキャスでよかったという感想をいただきとても嬉しかったです。
9月末でステップアップのために長いこと所属してた事務所を辞め、新生マリードールとして頑張っていくということで少しでも多くに方にマリードールを知ってもらえたらという思いも込めてますが、基本MADは全部自分用。あしからず!(仕事ください)
7~8割編集が終わったやつをiPhoneに入れて池袋のライブのときマリサポにチェックしていただいたら反応がよく、物販のときにRyokoさんに見たいと言われたので調子コイて少しだけ見てもらいました。Misaさんは「完成してから見たい」と言って見ませんでした。
でその次の日の夜中に完成させてアップロード。いままでもいくつかMAD作ってアップしてますが今回はすごいテンションで作れてアップしたあとも疲れてるはずなのにほとんど寝られず繰り返し朝までつくったMAD見てました。翌日の昼間にはお二人とも見てくれたみたいでツイッター&ツイキャスでよかったという感想をいただきとても嬉しかったです。
9月末でステップアップのために長いこと所属してた事務所を辞め、新生マリードールとして頑張っていくということで少しでも多くに方にマリードールを知ってもらえたらという思いも込めてますが、基本MADは全部自分用。あしからず!(仕事ください)
Copyright (C) 2009 CANDLE OF THE DEAD rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ